忍者ブログ

蘭亭白木蓮

ブログをはじめました。 周りの心配をよそに衝動的に船出してしまいました。 定年退職しましたが元気に仕事を続けています。                   はるか昔、小学校理科の時間、ヘチマの種まきに胸をワクワクさせ、中高生の頃は家のベランダで大輪朝顔やぶどう、熱帯果樹の鉢栽培にチャレンジ、さらに学生時代には農学部で花卉園芸をかじり、就職、結婚して仕事に励みながらエビネなどの蘭を心のオアシスとして40年以上育ててきました。                          これまで歩んできた道筋を今一度たどりなおして、心新たに楽しみを深めていきたいと思っています。                                     庭の片隅に白木蓮の木があります。その傍らに自作の小蘭亭があり、蘭たちからの叱咤激励の声を聞きながら、これからも日々歩みを進めていきます。          コメントは大歓迎ですが、生来の筆不精、頂戴したらその返信を書くのに考え込んでしまう不器用、時代おくれのオッサンです。多分、返信はようせんと思います。   ブログ本文の中でお答えできたらと思っています。 失礼の段、くれぐれお許し願います。(画像、文の転載はご遠慮願います。2017.7.23)

怒った!

大株になって植え替えをしていない恵蘭「錦旗」がついに怒った。

「錦旗」のつぶやき‥‥
今年こそは植え替えと期待していたのにまたもやほったらかしよって。
いつになったら植え替えてくれんねん。5年どころやないで。
毎年ええ芸見せたっとるのに長い間放っときよって・・・
もう我慢ならん 怒った!

ペキッ 鉢、割たった。
どや、オッサン参ったか。なんぼ何でもこれはさすがに植え替えなあかんわな。

何? 鉢の我慢が足らんとな。針金で鉢を縛ってこれ以上割れが進まんように締め付けると?
たのむ、たのむから植え替えてくれ~~


ボーッと生きてんじゃねえよ!
「わかった わかった 私が悪かった する する 植え替えする」

これ植え替えるとなると株分けせんといかんが、鉢を増やしたくないんよなあ(本音)。
一回り大きな鉢にそのまんま放り込んで‥‥またも手抜きをたくらんでいる???
もらってくれる人も思いつかないし、オークションに出してもな冴えんよなあ。
「錦旗」、葉芸は一流。夏になるとよい香の花が咲きますが花型、花色はちょっとね。
(2017.8.10「真夏の蘭」参照)
PR

コメント

プロフィール

HN:
ノムトダメダス
性別:
男性
自己紹介:
井蛙、大海を知らず            お酒の誘惑に弱いケロちゃん ノムトダメダス

最新記事