忍者ブログ

蘭亭白木蓮

ブログをはじめました。 周りの心配をよそに衝動的に船出してしまいました。 定年退職しましたが元気に仕事を続けています。                   はるか昔、小学校理科の時間、ヘチマの種まきに胸をワクワクさせ、中高生の頃は家のベランダで大輪朝顔やぶどう、熱帯果樹の鉢栽培にチャレンジ、さらに学生時代には農学部で花卉園芸をかじり、就職、結婚して仕事に励みながらエビネなどの蘭を心のオアシスとして40年以上育ててきました。                          これまで歩んできた道筋を今一度たどりなおして、心新たに楽しみを深めていきたいと思っています。                                     庭の片隅に白木蓮の木があります。その傍らに自作の小蘭亭があり、蘭たちからの叱咤激励の声を聞きながら、これからも日々歩みを進めていきます。          コメントは大歓迎ですが、生来の筆不精、頂戴したらその返信を書くのに考え込んでしまう不器用、時代おくれのオッサンです。多分、返信はようせんと思います。   ブログ本文の中でお答えできたらと思っています。 失礼の段、くれぐれお許し願います。(画像、文の転載はご遠慮願います。2017.7.23)

久々にケロちゃん登場

今日は28℃、暑かったなあ。明日も暑いらしい。湿度も低くよく乾くので潅水間隔を短くせんとね。

春蘭の鉢のところにアマガエルのケロちゃんがいた。かわいいがよく太って貫禄がついている。

このブログを始めた時のテーマ「井蛙、大海を知らず」のマスコットになったが、その当時の初代ケロちゃんは多分もう寿命を終えて、このケロちゃんは襲名披露はないが2代目か3代目かな?

庭ではアマガエルはあまり見かけないが、これからの時期、鳴いているのを時々聞くことがある。
蘭の周辺で年に2~3回くらい見かけるがなんだかホッとするなあ。ずっと元気にすごしてほしいね。

腰痛が回復せず、夕方、初めての整形外科に行った。腰椎軟骨の劣化と仙腸関節炎だろうとのこと。
注射やコルセット、強力な消炎鎮痛テープ・・・傷みがやわらぐのなら何でもやってくれ~~と。
注射は思いのほか効き目があるよう。痛みが続いて気分が滅入っていたがちょっとマシかな。
PR

コメント

プロフィール

HN:
ノムトダメダス
性別:
男性
自己紹介:
井蛙、大海を知らず            お酒の誘惑に弱いケロちゃん ノムトダメダス

最新記事

(08/11)